「バイト辞めにくい・・・」バイトをすぐに辞められる5つのアドバイスを紹介します

店長に「バイト辞めます!」って言い出しにくいよ!バイト辞めにくいから困ってる!

このような悩みにお答えします.

「バイト辞めます!」と言ったら,店長とか他の周りのバイト仲間に嫌な目で見られやしないか怖くて中々「バイトを辞める」と言い出せない人が多いのではないでしょうか?

現に,わたしも大学生のときに某スーパーで1年間バイトをしていました.

しかし,バイトを始めてから大学での成績が徐々に落ちはじめ「これでは留年してしまう!」と危険を感じて,思い切ってバイトをやめることにしました.

そのときの「バイトを辞める理由」とそれを言う「タイミング」について,わたしは経験しているので,そのノウハウをあなたにご紹介したいと思います.

このノウハウを知るだけで,あなたは明日「バイトを辞める」と店長に切り出すことができることでしょう!

1.【経験談】バイトを辞めたい!と思ったらすぐに辞めるべき

バイトを辞めたい!と思ったらすぐに辞めるべき

バイトを辞めたい!と感じた瞬間すぐにバイトを辞めるべきです.

わたしの場合は,バイトしてから学校の成績が落ちてきたため,すぐにバイトをやめる判断をしました.

そのままズルズルと「辞めにくいから」という理由でバイトを続けていたら,絶対に大学を留年したことだろうと思っています.

自分が心の底からやめたい!と思ったことは,続けるべきではありません.心身の健康にも悪影響を及ぼすからです.

大学生であれば,バイトよりも大切な時間が山のようにあります

バイトを辞めれば「友達と遊ぶ時間がもっと増える」「自分の趣味に没頭できる」「バイトでの人間関係でストレスが溜まらなくて済む」「飲み会などで無駄な出費が減る」などたくさんメリットが挙げられます。

やりたくないバイトはさっさと辞めて,自分のやりたいことをやって人生を充実させた方が,ストレスも溜まらないし幸福度も高いことが心理学的にも分かっています.空気を読んで立ち止まっている場合ではありません.

2. 人手不足だから辞めにくい?それはお店側の策略です

人手不足だから辞めにくい?それはお店側の策略

店長「人手不足だから辞めないでほしい」

わたしの働いていたマネージャーが,よく口にしていた言葉です.

でもちょっと待ってください.

あなたはお店のためにバイトしなくてもいいんです.なんで自分の将来になんら関係のないお店のために自分の時間を割いて働かないといけないのでしょうか?他人のために生きるのはやめて自分に正直になりましょう.

それよりも「人手不足」なんていうのは絶対に改善されません.

なぜならお店側はバイト生は最小限にしたいからです.バイト生を多く取ってしまうと人件費が高く付きますよね?

だから常に「人手不足」なんですよ.わざと人手不足の状態にしています.

さらに,バイト生が辞めたらお店側がまた面接をしてバイト募集しないといけませんよね?その過程がめんどくさいからという理由も,人手不足になっている理由の1つなんです.

人手不足というワードを使うお店はブラックです.即刻やめてしまいましょう!

3. バイトを辞める理由はしっかりと考えておくこと

バイトを辞める理由はしっかりと考えておくこと

バイトをやめる理由はしっかりと考えておかないと後悔することになります.

たとえば「今のバイトの時給,シフト状況では生活が厳しいので辞めます」と言ったとします.するとマネージャーはこう言うでしょう.

マネージャー「じゃあ,何時間シフト増やしたら大丈夫?時給も店長に相談しとくからさ」

これではバイト辞めようにも辞められない状況に追い込まれてしまいます.

つまり,バイトを辞める理由を作るポイントとして,お店側がどうにもできないような家庭や自分の事情を作り出せばいいんです.

しかし,だからと言って「県外に引っ越すことになりました」なんて嘘を言ってしまうと,町中でばったり会ってしまったときは気まづくなってしまいます.

嘘をつくにしても,のちのちバレないような嘘を作り出すことがポイントになります.

賢くバイトを辞める理由をつくってみよう

バイトをやめる理由はバカ正直に本当のことを言わなくてもOKです。嘘をついたところで誰にもばれないので安心してください。

賢いバイトを辞める理由を考えてみよう

たとえば、よくあるバイトを辞める理由は以下のようなものがあります。

  • 家族の事情・家族の体調不良
  • 身内の不慮の事故
  • 受験が控えてるから勉強したい。
  • 親戚や知り合いの仕事の手伝いをしなければならない。
  • 学校の成績が悪化してきた。
  • たくさんの経験を積みたいから別のバイトがやりたい。

どの理由をとっても、お店側は必ず許してくれるはずです。これらの理由を言って断られた場合、それは法に違反しているのでもうブッチしてバイトを行かなくても大丈夫です。

わたしの場合は「大学で単位を落としまくってるので、勉強に精を出したいのでバイトやめさせてください。」と言いました。

学生は勉強が本分なので、理解がある人間ならば必ず辞めることができるでしょう。

辛いときは「バイト辞めます!」って言うときだけ!その一瞬だけ少し我慢すればもう後は楽だよ!
注意
「辞めないといけないかも・・・」と中途半端に濁すことはやめましょう。マネージャーから「まだ続けられるかも?」と勘違いされる可能性が高いので、きっぱりと潔く辞めるときは辞める!と言うことが大切です。

「バイトを辞める」という行為は社会勉強になる

少し話が逸れますが、「バイトを辞める」という行為自体は、社会に出る上でのちのち役に立つときが来ます。

あなたが将来、正社員としてとある企業に就職したときに、もしその企業が自分と思い描いてたものと違かったり、ブラック企業だった場合には「退職届け」なるものを提出しなければなりません。

「バイトを辞める」という行為はその「退職届け」のための予行練習みたいなものです。

だから、今あなたが悩んでいることはいずれ社会に出ても役に立つことなので、それに向けての貴重な経験だと思って「バイトを辞めます!」と思い切って言っちゃいましょう!

4. 「バイトを辞める」と切り出すのは何日前がいいの?

バイト辞めたいって切り出したいけど,何日前がいいだろう?

民法によると,退職の申し出から2週間後に辞めることができると記載されています.

およそ一般的な常識からすると1〜2ヶ月前には「バイト辞めます!」と申し出ておけば間違いはないでしょう.

私の場合は1ヶ月前にマネージャーにバイトを辞めるという相談を持ちかけました.

次に,辞めるときの切り出すタイミングについて説明します.

「バイトを辞める」と切り出すタイミング

「バイトを辞める」と切り出すタイミング

「バイトを辞めます!!」と店長やマネージャーに相談するときは,タイミングが重要です.

特に,今から仕事が忙しくなるときに,バイトの辞職を申し出るのはふさわしいタイミングではないでしょう.これから気合を入れなければならないときに,バイト生から辞職しますと言われると良い気分ではありません.

相手の立場になって考えることが大事です.

バイトを辞めると切り出すタイミングは具体的に以下のときがベストでしょう.

  • バイトの休憩時間
  • バイトが終わって片付けが終わったとき

わたしの場合は「バイトの片付けが終わったとき」にバイトを辞めたいと相談しました.閉店してある程度落ち着いたときが吉.

しかし,いきなりマネージャーに向かって「バイト辞めます!」切り出すのは得策ではないでしょう.

この場合も相手の立場になって考えて「今,お時間よろしいでしょうか?」など,ワンクッション置いてから切り出した方が,相手も冷静に判断できるようになります.

社会ではこれが常識なので,ここで身につけておく勉強だと思ってみよう!

5. 明日から使える!バイト辞める理由とその会話例

  1. 受験・勉強
  2. 大学生
  3. 家庭事情
  4. その他の理由

①受験・勉強

「店長,今少し時間よろしいでしょうか?

バイトのことなのですが,今わたしは受験を控えていまして,なんとしても勉強の時間を確保しなければならない状況なんです.家族とも話し合いましたが,バイトよりも受験勉強を優先してほしいとのことでした.

急な相談にはなりますが,来月にはバイトを辞めたいと考えています.」

②大学生

「店長,少し時間よろしいでしょうか?

今,大学に通って勉強しているのですが,最近になってから成績が急に落ち始めていて単位が足りずに,留年の危機にある状況です.親にも連絡したところ,今すぐにバイトを辞めなさい.とのことだったので今回相談しにきました.

来月いっぱいでバイトを辞めたいと考えているので,退職の日にちを相談したいのですがよろしいでしょうか?」

MEMO
成績不振でなくとも,課題や研究が忙しくなって勉強に割く時間がほしい.と伝えてもOKです.

③家庭事情

「店長,お時間よろしいでしょうか?

親戚の諸事情により、来月から親戚の手伝いをしなければならなくなりました。

急な申し出とは承知の上ですが、来月からバイト続けることが難しくなったので、退職の手続きの方をどうかよろしくお願いします。」

④その他の理由

「店長、少しお時間よろしいでしょうか?

実は先日、母(父)が体調を崩してしまい、家の家事の手伝いをしなければならなくなりました。

できるだけ早急にバイトをやめなければならなくなったので、退職の日程調整の方を考えて頂けないでしょうか?」

MEMO
「早急に」というワードを使うだけで、よりバイトを辞める理由をリアルに感じさせることができるのでオススメです。

バイトをすぐに辞められる5つのアドバイス:まとめ

5つのアドバイスをまとめました。

  • バイトを辞めたい!思ったらすぐに辞めるべき。「辞めにくい・・・」からダラダラとバイトを長続きさせてしまうと、自分の本当にやりたいことができなくなります。
  • 人手不足はお店側の策略です。故意に「人手不足」と周知させることで、バイト生を辞めにくい心理状況に追い込んでいるわけです。
  • バイトを辞める理由はしっかりと考えておくこと。お店側ではどうにもならない理由を練っておきましょう。曖昧な理由であると、バイトを続けられる理由を店長が考えてしまうからです。
  • 「バイトを辞めます」と切り出すのは1~2カ月前が一般的です。最低でも2週間前までは店長かマネージャーに相談するようにしましょう。
  • 明日から使える!バイトを辞める理由とその会話例を参考にして、あなたのバイト先で応用してみよう。

辛いのは「バイト辞めたいです!」と最初に言うときだけです。

辞めたいのに辞められない!とダラダラ考えるよりも、サクッと退職した方が気が楽ですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です