30秒で分かる!レム睡眠とノンレム睡眠を分かりやすく解説します.

この記事では30秒で分かる!レム睡眠とノンレム睡眠を分かりやすく解説しています.

テレビとかでよく「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」ってワードを耳にするけど、これって結局なんなのか理解してないんだよな。ささっと知りたいな。

こういった悩みにお答えします。

1. 30秒で分かる!レム睡眠とノンレム睡眠を解説

レム睡眠とノンレム睡眠の違いを分かりやすく解説していきます。

①レム睡眠は記憶を定着させる時間

レム睡眠とは、今日1日起きた出来事を、脳が一生懸命整理している時間です。

レム睡眠の時間は「身体の筋肉」を休める時間であって、「脳」はまだ活動していて頭の記憶の整理をしているのです。このときに人間の記憶は定着されるんですね.(扁桃体や海馬が活動することで記憶の整理,統合が行われています)

ちなみにみなさんが「夢」を見るのは、このレム睡眠の時間に脳が記憶の整理をしているからなんですね.

また「金縛り」もこのレム睡眠の時間に起きやすいと言わています。

理由としては,眠っている間に脳は活動しているにもか関わらず筋肉は休んで動かすことができないからなんですね.もっと金縛りについて詳しく知りたい方は↓の記事をチェック.

金縛りの本当の正体は睡眠麻痺という現象だった【原因・解き方・対策】

また、レム睡眠は一般に「浅い睡眠」と言われています。人は一般にこの「浅い睡眠」のときに寝言を多く言うことが分かっています.

仮眠なんかはほとんどレム睡眠だから,お昼に仮眠とるだけでも記憶の定着が全然ちがうんだよ!
レム睡眠のREMは(Rapid Eyes Movements)の頭文字からきています。頭の整理をしているときに眼球がギョロギョロと動くそうです。

②ノンレム睡眠は脳を休ませる時間

ノンレム睡眠とは,レム睡眠の時間で整理した「脳」を休ませる時間にります。

このノンレム睡眠の時間帯では「身体」も「頭」も休んでいるので,外部からのちょっとやそっとの刺激では起きないようになっています.

ちなみに,質の良い睡眠をとるためにはいかにこのノンレム睡眠の質を上げることできるのかがカギになってきます.(質の良い睡眠をとりたい方は↓の記事もどうぞ)

あなたも今夜から快眠に.睡眠の質を向上させる裏技をご紹介

またノンレム睡眠は一般に「深い睡眠」と呼ばれています。この「深い睡眠」のときに大きな叫び声・悲鳴を上げるような寝言を言っている場合には要注意!うつ病や認知症の可能性が考えられます.

レム睡眠=浅い睡眠.ノンレム睡眠=深い睡眠.みたいにざっくり知っておけばOK.

ここから先は「気持ちよく起きれるコツ」「睡眠の質を上げる方法」について紹介しています.レム睡眠とノンレム睡眠の説明で満足した方はここまでで結構です.

↓に続く.

2. あなたのレム睡眠とノンレム睡眠の周期をアプリで計測してみよう.

「レム睡眠 ノンレム睡眠 周期」で検索をかけると「就寝してから90分のサイクルでレム睡眠が訪れます」と書かれているサイトが数多く存在します。

しかしここで注意してほしいのが、みんながみんな一律でレム睡眠・ノンレム睡眠周期が「90分ではない」ということです。もちろんレム・ノンレム睡眠周期にも個人差というものが存在します。

病院にいけば自分のレム・ノンレム睡眠周期を知ることができますが,そんなことのためにお金かけたくないですよね.

ここで登場するのがスマホアプリです.皆さんお手持ちのスマートフォンで誰でも手軽に無料でレム・ノンレム睡眠周期を調べることができるアプリがあるんです↓(便利な世の中になりましたね)

【2019年】睡眠の質を上げる,気持ちの良い起床をサポートするおすすめアプリ5選

あなたの睡眠に活かせること間違いなしです.

3.気持ちよく起きるコツは「レム睡眠」のときに起きること

気持ちよく起きるコツを紹介しますね.

気持ちよく起きるためには朝方のレム睡眠が多くなる時間帯にアラームをセットして起きることがポイントです.

え,でもレム睡眠が多くなる時間帯っていつなの?

これは個人差があります.なので↑で紹介したアプリなどをうまく利用して自分のレム・ノンレム睡眠の周期を探ってみましょう.気持ちよく起きて清々しい一日のスタートが切れることを願っています.

4. 睡眠は「量」よりも「質」が大事!

8時間の睡眠をとっても頭がぼーっとする日ってないですか?そんなときは睡眠の質に目を向けてみましょう.

最新の睡眠の研究では,眠り始めの90分のノンレム睡眠がその日の睡眠の質を決めているということが分かりました.(スタンフォード式:最高の睡眠より)

つまり,眠り始めの90分を改善するだけであなたの全体の睡眠の質を上げることができるようになるんです.たとえば

  • お風呂は寝る前の90分前に済ませておく
  • 寝る前にリラックスできる音楽を聴いてみる
  • 日中にウォーキングなどの適度な運動をしておく
  • 朝はしっかりと太陽の光を浴びて体内時計をリセットする

日常生活にすこし工夫を施すことであなたの睡眠の質を上げることができるんです.もっと睡眠について学びたいな〜.という方は合わせて読みたい!をご覧ください.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です